メンズファッションに興味がある人は、今シーズンのトレンドを知っているのではないでしょうか。
また、たまにはオシャレをしてトレンドを取り入れてみようと考えている人もいるでしょう。
春夏のトレンドカラーの代表として真っ先に思い浮かぶのがブルーです。
一般的にイメージされる青ではなく、ブルーやインディゴのような深みのある鮮やかな青を指します。
落ち着いた色なので、大人のメンズファッションとしても取り入れやすいでしょう。
明るさによって色の範囲が変わるので、ぜひ自分に合ったブルーを試してみてくださいね。
爽やかさと清潔感のある色なので、女の子にも似合うはずです。
部分的に取り入れるだけで一気に季節感を出すことができます。
また、他に注目されているのがワントーンです。
ワントーンというのは、1つのトーンでコーディネートすることです。
この春夏なら、全体をブルーでコーディネートするのもいいですね。
ただし、ワントーンを着こなすのはかなり難易度が高くなります。
まず、問題として、ブランドが異なると色のトーンが合わないことがあります。
同じブルーでも微妙に色合いが異なり、実際に合わせて見ると予想以上に違和感があることもしばしばです。
もちろん同じブランドで全体を合わせるのがいいのですが、そうなると予算の方もそれなりにかかることを覚悟しなければなりません。
トレンドに対して敏感で、チャレンジ精神にあふれる人には、ぜひトライしてみて欲しいスタイルです。
関連記事
30代のメンズファッションで春夏のトレンドとして注目されているのが、柄物です。ボーダーやチェックなどの定番柄だけでなく、幾何学模様やプリントなど様々な柄が春夏シ ...
2021/01/30
最近、春夏のメンズファッションでは、光沢のあるメタリック素材がトレンドになっています。メタリックカラーは数シーズン前から春夏のコレクションで見かけるようになりま ...
2021/01/29
ここ数年、春夏のファッショントレンドであるショートパンツ。ハーフパンツよりもかなり短めです。日本ではメンズファッションというよりも、小学生の男の子のイメージが強 ...
2021/01/28
最近の春夏のメンズファッションでトレンドになっているアイテムの第一位はサングラスです。特に夏は日差しが強いので、サングラスをかけている人も多いでしょう。ここ10 ...
2021/01/26
トラックバック
トラックバックURL